幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)

chiba-hanabi.jp

「幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)」について紹介します。千葉市の夏の風物詩として親しまれている千葉市民花火大会。千葉市の幕張でしか見ることのできない海上花火に伝統的な尺玉や最新作の花火と音楽の共演による国内最大級の花火ショーを繰り広げます。


🎆 概要(イベント概要)

  • 名称:幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)
  • 開催日時:2025年8月2日(土)19:30〜20:30(荒天・強風時は当日9:00に開催判断) (千葉花火)
  • 会場:幕張海浜公園・幕張メッセ駐車場(千葉市美浜区美浜1)、JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩15〜20分

🔥 見どころポイント

  • 打ち上げ総数:約20,000発、国内最大級規模の花火ショー
  • 海上花火:約4,000発!幕張の浜から東京湾方向に斜めに放たれ、最大150m級の大輪が海面を彩る迫力演出
  • 多彩な花火プログラム
    • 伝統の尺玉(全国大会優勝クラス)
    • “チーバくん”“ちはなちゃん”モチーフの創作花火
    • 火柱や星が扇型で飛翔する最新特殊効果花火
    • 大切な人へのメッセージを込めた「特選芸術花火10号玉」
  • フィナーレ
    花火大会ブランディングパートナーのZOZO提供による約1万発の花火が夜空と海上を彩る、大迫力の海上花火や黄金色の錦冠菊を交えた壮大なグランドフィナーレ。

🎟️ チケット & 入場情報

  • 入場は全エリア事前申込制。有料観覧席のほか、千葉市民・一般向けの無料招待席が設けられましたが、無料席の応募は終了しました。
  • 観覧席の例
    • A/Bエリア:ビーチ打上花火席・海上花火席(各5,500円程度)
    • Eエリア:駐車場席(約3,500円)他、スタジアム席など複数設定あり

🚃 アクセスと注意点

  • 最寄駅:JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩15〜20分
  • 公共交通利用推奨/会場周辺は駐車場なし。幕張海浜公園一帯は8月1日〜2日、準備・撤収のため立入制限あり
  • 交通規制あり:幕張メッセ周辺で道路閉鎖やバス迂回など実施予定

🧑‍🤝‍🧑 その他の見どころ・関連イベント

  • Tシャツデザインアワード2025(テーマ:「愛と平和と花火」)で選ばれたデザインはスタッフTシャツに採用、イオンモール幕張新都心に展示
  • 大会公式Tシャツ(Designed by ZOZO)もオンライン販売中、売上の一部は開催費用へ活用
  • 清掃ボランティア募集:開催後の海辺の清掃に参加できるボランティアも募集中

📺 取材・放送案内

  • 千葉テレビで花火大会の生放送を予定。現地に来られない方も、テレビで臨場感あふれる夜景&花火を楽しめます。

✨ 総評

幕張の海辺というロケーションを最大限に活かした、国内最大級の海上花火イベント。伝統と革新が融合する花火演出、多彩な観覧席プラン、地域を巻き込む参加型企画も充実。家族や友人、カップルで楽しめる夏の夜の一大イベントとしておすすめです。

観覧チケットは既に販売中ですので、予定が合えば早めに公式サイトで確認してみてくださいね。