市川市急病診療所に関する最新情報

🏥 市川市急病診療所のご案内(2025年7月24日時点)

猛暑が続く日々、体調管理には気を付けていても子どもの急な体調不良のとき、どのように対応したらよいか戸惑ってしまった経験はありませんか?万一のときに対応してくれる医療機関の情報を紹介します。

■ 診療対象

  • 夜間および休日に急病になった方に対し、応急処置を行います。
  • 入院や継続治療が必要な場合は、当番病院等に転送されます。

■ 診療日と診療時間

曜日/期間 時間 診療科目
月~金曜日 午後8時〜午後11時 内科・小児科
土曜日 午後8時〜午後11時 内科・小児科・外科
日・祝日・年末年始(12/30~1/4) 午前10時〜午後5時、午後8時〜11時 内科・小児科・外科

■ 住所・アクセス

  • 所在地:〒272‑0032 千葉県市川市大洲1丁目18‑1
    市川市急病診療・ふれあいセンター 1階(大洲防災公園隣接)
  • 公共交通:JR本八幡駅南口またはJR市川駅南口 → 京成トランジットバス「大洲防災公園」下車すぐ
    ※夜間はバス本数・終車にご注意ください
  • 駐車場:敷地内に無料駐車場あり

■ 受診時のご注意

  1. 自宅で体温を測ってください。
  2. 駐車場側の入り口をご利用ください。
  3. 入館前に体温測定(付き添い含む)を実施しています。
  4. 保険証、各種医療助成券(子ども・ひとり親)または後期高齢者医療証、または紐づいたマイナンバーカードをお持ちください。
  5. マスク着用を推奨します。
  6. 支払いは現金のみ(カード・電子マネー不可)

■ Web問診のご案内

  • 来所前にオンライン問診を入力すると、待ち時間の短縮に役立ちます。
  • ただし2025年7月22日はシステムメンテナンスのため使用不可。この日は紙問診票を使用してください。

■ 連絡先

  • 急病診療所(診療時間内):047‑377‑1222
  • 保健医療課 急病グループ(平日8:45〜17:15):047‑712‑8635
  • 迷ったときの相談窓口
    ・市川市 “あんしんホットダイヤル”:0120‑241‑596(通話無料)
    ・千葉県救急安心電話相談:#7119(プッシュ)、03‑6810‑1636(ダイヤル)

■ 薬の供給について

  • 全国的に薬剤不足が続いており、処方薬が一部手配困難な場合があります。ご理解をお願いします。

■ 休日歯科診療所(併設)